暮らしの記録@マレーシアから日本

東京、シカゴ、釜山、東京、ペナン島から東京。転々としながら国際結婚19年目。MM2Hを取得しマレーシアペナン島へ移住し多民族国家で暮らしてみた記録を残しつつ、東京で暮らす多文化家族の日々のあれこれ。

PARK ROYAL のランチセット コストパフォーマンスが良すぎて震える。

怒涛の1週間(だった)、、、
息抜きに。
前菜、メイン、デザート、珈琲か紅茶
すべて選べて組み合わせられるという
豪華なランチセットを。

f:id:nogurimom:20201106172148j:plain

RM58
で楽しめる。
(オットが選んだメイン料理☝️グリルチキン。ワタシはピザ🍕)

f:id:nogurimom:20201106172209j:plain

パークロイヤル ペナンの片隅にあるレストラン、

f:id:nogurimom:20201106140434j:plain

ここのピザは一枚づつ

f:id:nogurimom:20201106141831j:plain

釜焼き

f:id:nogurimom:20201106172302j:plain

大きい(デリバリーピザのLサイズはあると思う)
美味しい!!

前回のランチセットのピザ👇

f:id:nogurimom:20201106140704j:plain

マルゲリータも美味しかったあ。

ちなみにピザ、食べきれないとお持ち帰りもできます。

デザートのジェラート3種類のうちバニラを
珈琲にポトンと落とし
アフォガードにして、
今日も完食。

f:id:nogurimom:20201106172731j:plain

一人分とは思えない量。
甘いものは別腹さ。

生けてあるお花も好き。

f:id:nogurimom:20201106172952j:plain

f:id:nogurimom:20201106172958j:plain

満腹満足、帰宅して、、
レシートをお財布から出して、、、
気がついた❗

f:id:nogurimom:20201106173515j:plain

税込RM55で計算されていた。

ウチマチガエ?
それともモトモトRM50?

コストパフォーマンスの良さに
帰宅してもう一度、震える。